top of page

個展"the time is now"感謝とお詫び


※Please see below for English version.

個展”the time is now”は2ヶ月の長丁場ということもあり、営業時間の変更でご迷惑おかけしています。普段、語学ラーニングスペースとしてオープンしているtriploさんは、語学が私たちの生活とかけ離れたところで学ばれるものではなく、私たちの生活と密着して、お互いに作用しながら習得していって欲しいと望んでいます。そしてアートもまた、私たちの生活と溶け込むように存在して欲しいと考えています。今回、そんなtriploさんが私の活動を応援する意味で、2ヶ月もの長い期間、スペースを提供して下さいました。普段、1週間単位でしか展示をしたことのない私にとっては未知の世界であり、挑戦であります。そしてそれは彼らにとってもそうだと思います。改めて感謝を述べたいと思います。 また遠方からいらっしゃって下さった皆様、お忙しいところを駆けつけてくれた皆様にも本当に感謝の気持ちでいっぱいです。いつも応援ありがとうございます。あいにくtriplo spaceが閉まっていた場合には、大変申し訳ございませんが、どうかまだ一か月ございますので、もう一度再訪して下さい。その際には予めご一報頂けますと大変助かります。私宛にメッセージか(このホームページのCONTACTのページから送れます)、info@triplo.netまでメールをお願い致します。 クリスマスに映画「ニーゼと光のアトリエ」(2015年・ブラジル)を観ました。ロボトミー手術や電気ショック療法、インシュリン治療が脚光を集めていた1940年代に、まだ確立されていなかったユングの理論を実践し、絵画のワークショップや動物セラピーを取り入れた女性医師がブラジルにいました。1943年、精神病院に赴任した精神科医ニーゼは作業療法部門を担当することになります。アイスピックが最新の治療道具として使われた時代、暴力的な治療や患者の隔離が当然のように行われていました。ニーゼはそんな中、患者を「クライアント」と呼び、辛抱強く、観察します。患者の無意識に注目し、絵筆を持たせます。患者たちは自分を解放するように、キャンバスに言葉にならない思いをぶつけていきます。芸術と愛は人の傷を癒していくのです。 感動しました…。芸術の在り方を改めて考えさせられました。誰かに認められるためや、自分の虚栄心を満たすためでなく、人の心に寄り添い、誰かの傷を癒せるような、また何より自分を解放するために絵が描けたらいいなと痛感させられました。 今回の展示も私の絵が主人公ではなく、観てくれた方が主人公となり、なにかインスピレーションを与えられるような展示となってくれたらと思います。 個展”the time is now”は皆様の力で成り立っています。 すべての方へ感謝を込めて。

2016年12月27日 大橋奈緒美

I apologize for any inconvenience caused by the change of the open hours of the exhibition “the time is now” partly because it is held for two months. The triplo which is opened as a learning space as usual thinks that we should earn and use languages with our life, not only for the learning time and place and there should be art with our life, too. They give me the opportunity to have the solo exhibition for two months(so long!) in their space this time. I have only experience to have exhibitions on a weekly basis. Therefore it is an unknown world and a challenge for not only me but also them. I’ll express my deep appreciation to them. And then I cannot thank you enough to everyone for coming from far and being busy. Thank you for supporting me. I’m afraid the triplo space is closed when you come, but please try again to come here because it is still held for a month. I want you to send me a message(please click "CONTACT" on this web site) or send an e-mail to info@triplo.net then before you come. Thank you in advance. I went to a movie this Christmas; “Nise – The Heart of Madness” (2015, Brazil). There was a female doctor who practiced the theory of Carl Gustav Jung which has not built yet and introduced art and animal therapy in Brazil in 1940's when there were cures which are lobotomies, electroconvulsive therapy and insulin. In 1943, Nise as a psychiatrist left for a new post of occupational therapy in the mental hospital. It was natural to use an ice pick as an instrument to cure and that there were violent cures and isolation of patients at that time. However Nise called patients “clients” and observed them patiently. She took notice of unconsciousness of patients and made them have a paint brush. Patients swept a brush across the canvas with their emotion what they can’t express in words as if they release themselves. Art and love healed. I was deeply impressed. I rethink how art should be. I would love to paint not to be recognized by someone and satisfy my vanity but to close to hearts and heal for people especially to release myself. My art works are not main, but appreciators are main characters on this exhibition and I hope the exhibition brings you some inspiration. Your support makes the exhibition “the time is now”. Thank you and send a lot of love.

27th December 2016 Naomi Ohashi

bottom of page