top of page

書評が掲載されました


私が最終章「ミャンマーに恋して」を書いた『アジアから学ぶ“よい”暮らし、“よい”人生』(八月書館)の書評が9月17日の「図書新聞」3271号に掲載されました。(「図書新聞」は本屋さんや図書館で入手できます。)

『アジアから学ぶ~』は、大学院の時の指導教授からお話を頂いて実現した話です。指導教授をはじめ、私以外の著者は皆さん研究者で、それぞれの領域から独自のアジア論を展開しています。そんな中、私は唯一、エッセイ風紀行文という形ですが、笑いあり涙ありのミャンマー旅行記、是非ご一読下さい。私は挿絵も描いています!

A favorable book review of the book about Asia I wrote jointly was on a magazine last month. We can get it at bookstores and libraries. I've uploaded it.

My professor in a graduate school invited me to join to write the book together. All authors except me are also researchers. They mentioned Asia from their own studies. On the other hand, I wrote a travel record of Myanmar with smiles and tears like essay. I hope you try to read it.

***** アジアから学ぶ“よい”暮らし、“よい”人生 澁谷利雄・加藤巌/編 出版社名:八月書館 出版年月:2016年3月 ISBNコード:978-4-938140-93-9 (4-938140-93-4) 価格:1,300円(税込み1,404円) 頁数・縦:198P 19cm ***** 八月書館HPより

アジアに仕事で行く人、旅行で行く人。もちろん日本もアジアの仲間だが、訪問地ではたいて異文化に戸惑い、ふれ合い、魅了される。本書では大学で研究を志している著者たちが、自らのアジア体験を紹介している。例えば、スリランカではイヌ、カラス、スズメなどありふれた動物と人間が近しい関係にある。マレーシアはどうやら「怒らない社会」である。イスラームのラマダーン期間の断食の裏には、豊かさと美味しさがある。ミャンマーのトイレは水洗式、つまりは紙は使わず水で洗うスタイルである。中国・韓国のビジネスエリートであるMBA取得者の話。などなど、旅行書やビジネス書には載っていない暮らしや人生に“よい”情報が満載!

Amazon

セブンネットショッピング オムニ7 http://7net.omni7.jp/detail/1106645737



bottom of page